2017年 12月 の投稿一覧

繊細な人の性格について!感受性が強い理由と克服法

繊細な人が繊細である理由は、

答えはとても単純で、繊細なことはとても良いことだからです。

 

自分にとってもですし、相手にとってもです。

繊細であること自体には、良いことしかないんです。

 

まぁ、人間関係があるんで、繊細な人が損をしている気持ちになるのも分かります。

 

疑ってしまったり、訳が分からなくなる気持ちも分かりますよ。

 

 

でも、本当は良いことなんで、諦めて欲しくない。

 

繊細な人が繊細である理由や、強さとは何なのかについてお伝えしていきたいと思います。

 

 

目次
1・繊細な人が繊細である理由
1-2・価値観の違いと人間関係の悩み
2・繊細な人と強い人の違い
3・強くいられることに慣れる

の順にお伝えしていきます。

 

まず最初に、繊細な人は、何故繊細であるんでしょうか。

 

続きを読む

二極化が進む世の中!その違いは孤高と孤独の生き方

日本人の格差は何処まで広がっていくのか?

こういう懸念の声が、結構多いようです。

 

何故、こうも格差が広がってきたんでしょう。

 

先ず最初に、2000年までさかのぼり、

世界における日本の立ち位置は、どうなってきたのかご説明します。

 

次に、それに伴い、日本人の精神面はどう変化してきたのかご説明していきます。

 

 

 目次
1.日本人の意識レベルが上がってきた
1-1・日本の技術の今後
2.これからは人柄の時代
3・日本人の民族性が変わってきた
4・二極化はさらに進む

の順にお伝えしていきます。

 

先ずは、2000年までさかのぼり、世界における日本の立ち位置について見ていきましょう。

 

続きを読む

脅威の意味とは!脅威を感じる5大要因と人間の本質

脅威を感じる。

この言葉を深く理解出来れば、人間関係が良くなります。

 

先ず最初に、恐怖と脅威の違いについて。

 

その次に、脅威の5大要因を、Scarf(スカーフ)モデルを使って、詳しくお伝えしていきます。

 

 

一応言っておきますが、スカーフを巻いた、可愛いモデルさんの話ではないですからね。

 

さらに、念のために先に言っておくと、脅威の要因には5つの領域があり、

その5つの頭文字をとって、Scarfと名付けられました。

 

つまり、イニシャルですね。

目次を見て頂いたら、何となく分かって貰えると思います。

 

 

 目次
1・驚異の意味とは何なのか?
2・脅威の5大要因!Scarf(スカーフ)モデル
3・Scarfモデルはイニシャル
3-1・Status(地位)
3-2・Certainty(確実性)
3-3・Autonomy(自律性)
3-4・Relatedness(関連性)
3-5・Fairness(公平性)

の順にお伝えしていきます。

 

それでは最初に、脅威とは何なのか?

恐怖とは何なのか?

 

北朝鮮の話ではありません。

 

当然、北朝鮮も脅威の存在ですが、もっと生物としての、人間の本質の話をしていきます。

 

続きを読む

賢い生き方とは幸せであること!孤高の流儀

賢い生き方とはなんでしょう?

 

ずる賢く生きる事でしょうか?

強いものに媚びを売り、弱いものをイジメる事でしょうか?

 

一生懸命頑張っているのに報われないと、

馬鹿らしく感じて、こんなことも言いたくなってしまいますよね。

 

 

賢い生き方とは幸せであることです。

幸せな人生の達人!と言えば孤高な人。

 

ちなみに、孤高とは一人ぼっちのことではありませんよ。

 

孤高と一匹狼と孤独は、別物です。

 

 

 目次
1・孤高に生きるとはどういうことか?
2・悲観的な発想との付き合い方
3・賢く生きるとは自分の心を見ること
4・劣等感は悪ではない

の順にお伝えしていきます。

 

それでは最初に、孤高に生きるとはどういうことか見ていきましょう。

 

続きを読む