朝に弱い方に朗報です!
朝に勉強するのが良い!
勉強法に興味がある方なら、1度は聞いたことがあるでしょう。
ですが、何故良いのか、ちゃんと理解していますか?
実は、ちゃんと理解できていれば、絶対に朝じゃなきゃいけない、という訳ではないんですよ。
どういうことなのか?
睡眠と太陽と脳科学の話になってしまいますが、少しでも分かりやすく、お伝えしたいと思います。
それでは
1・朝に勉強するのが良いと言われているのは何故か?睡眠について
2・朝に勉強すると良いと言われているのは何故か?太陽について
の順に見ていきましょう。
まずは、睡眠とどのような関係があるのでしょうか?
1・朝に勉強するのが良いと言われているのは何故か?睡眠について
朝に勉強するのは何故良いのか。
まず、ここをはっきりと理解する必要があるでしょう。
まず、先に答えを言ってしまいます。
それは、脳の疲労がとれていて、頭の回転が良いからですね。
太陽の光がどうとかは、関係ありませんよ。
もちろん健康には関係ありますし、睡眠にも関係ありますし、その上での勉強ですが。
不健康では、勉強のパフォーマンスも落ちて当然ですからね。
それは、後半でお伝えしていきます。
では、話を戻します。
脳の疲労が取れているからとお伝えしましたね。
ということは、朝である必要はないんですね。
寝て起きて、脳がリフレッシュされている状態なら、同じ効果が期待できるということになります。
そして睡眠には、90分周期の波があって、
レム睡眠と、ノンレム睡眠という状態を交互に繰り返しているんですよ。
まず眠りに入ると、
ノンレム睡眠から入ります。
そして、1度目のノンレム睡眠では、疲労回復に効果がある成長ホルモンなどが、大量に分泌されるんです。
つまり、
眠りに入ってからの90分が、疲労回復の効果が高いということ。
それと、90分で1週なので、眠りに入って45分が、1番深い睡眠となります。
と、いうことなんですが、ちょっと難しい解りづらい説明だったかもしれませんね。
ですが、睡眠の仕組みをを、お伝えしたい訳ではないので、問題ないので安心して下さい。
では、何故こんな説明をしたのかというと、それは、仮眠をオススメしたいからです。
なので、この2つのポイントだけ抑えといてくれたらいいです。
- 眠りに入って45分が1番深い眠り
- 眠りに入って90分までが、1番疲労回復に効果がある
仮眠をとることで、
1日に2回、脳がリフレッシュされた状態を作れます。
ですが、それ以上はオススメしません。
それは何故かいうと、
30分ぐらいの仮眠なら体に良いようですが、
1時間を超える仮眠は、逆に体に悪いようなので。
死亡率や病気の発症率が、全体で見た場合、30分と1時間では全然違うようです。
でも、僕個人的に思うんですど、30分と1時間の差って、調節するの難しいですよね。
それでは次に行く前に、朝に弱い方へ~
面白い動画があったので貼ってみました。
凄い!
こんな画期的な起き方があるなんて知りませんでした。
下の動画をご覧ください。
(注)面白いだけです。
真似しないで下さい。
試してみる価値ありですね(笑)
はい、それでは次にいきます。
勉強するのに、朝である必要はないんですが、それでは何故朝が良いと言われているのでしょうか?
2・朝に勉強すると良いと言われているのは何故か?太陽について
勉強と睡眠の関係性については、理解頂けたと思います。
それを踏まえて、太陽との関係性を見ていきましょう。
では、また結論から言いますね。
普通に朝起きて、学校に行ったり、仕事に出ていれば問題ありません。
その理由は通学、通勤で日光を浴びているからです。
何で、太陽の光を浴びた方が良いかというと、全部繋がってるんですが、精神面、質の良い睡眠のために、
セロトニンという脳内物質が重要だからです。
そのセロトニンなんですが、光に反応して分泌されるという特性を持っています。
そして太陽の光は、人工的な、例えば、コンビニの蛍光灯の光なんかよりも、全然強いからです。
それでは、睡眠と太陽の話ばかりになってしまったので、簡単にまとめますね。
何故、朝の勉強が良いといわれているのか?
それは、生活習慣のためと、朝起きた時は、脳がスッキリしているから、朝の勉強は良いですよ、
と言われているんですね。
まぁ、他には太陽の光で言ったら、
概日リズムというのも関係していて、これも生活習慣のためなんですけど。
一応説明しておくと、
体内時計って24時間じゃないんですね。
24時間~25時間なんですよ。
その1時間の誤差で、昼夜逆転しないために朝起きて、セロトニンでリセットしましょう、ということです。
人間は起きてから、16時間すると眠たくなるようになってるので。
朝に勉強するのは何故良いのか~まとめ~
朝に勉強するのは、何故良いのかお伝えしてきました。
それは、脳と睡眠、睡眠と太陽、太陽と生活習慣、と順番に説明していきましたね。
これが、朝の勉強が良いと言われる、由縁でしょう。
ちゃんと理解できれば、絶対に朝である必要はないですね。
健康のことも考えて、あなたのライフスタイルに合った、時間の使い方をして下さい。
仮眠をとることで、1日2回、脳がリフレッシュしている状態を作ることができますよ。
仮眠のとりすぎには注意して下さいね。
関連記事